進学塾アルファ
Since 1997
こんにちは、アルファです
ちょっと長いですが、こういうことを考えアルファをやっています!ということを書きました。
読んで興味を持っていただいたらうれしいです。
山口に根をはやし26年!所沢市に数ある塾がある中で、毎年多くの中学生3年がアルファを選んでいただき、受験を乗り越えていきます。
塾って一言で片づけると『勉強をする場所』ですよね。
でも、アルファは、ただ勉強をするだけでなく、
他の人との接し方、学習をする意味、頑張るってことの大切さ、自分自身の限界、
そして努力したことによって報われること、報われないこと、自分の置かれている環境のありがたさ
お父さん、お母さんへの感謝、食べ物の好き嫌いの克服、
そんないろんなことを+αで学んでいく場所です。
小学生、中学生と保護者の方との関係が難しくなる年頃、身近な大人(先輩)として
一緒に歩んでいきます。
多くの卒業生が、高校卒業、進学、成人式、就職、そして、なかには結婚、出産と
節目節目に報告にきてくれていることが、アルファを大切な場所として感じてくれている
実証だと思っています。卒業生の子どもを授業できることになっていることには、
嬉しさを超え、感慨深いものがあります。
最近、アルファは厳しい、口うるさく言われる、束縛が多いという声があることは否定できませんが、
やるべきことを、当たり前にやってもらっているだけです。
遅刻をしたとき、やるべきことをやらなかったとき、そして、頑張ることを放棄しようとしたとき
それを注意し正しくやってもらうのがアルファです
結果を求めることと同時に、やっていく過程を大切に考えています
それを厳しいととらえるか、優しさととらえるか、そこがその先の自分の成長に大きく影響します
ただ厳しいだけでなく、その中に楽しさを喜びを与えられるよう、みな一様に過ごしています。
まずは、足を運んでみてください。
第二の家となり、第二の家族となるアルファは優しくあなたを待っています。
進学塾アルファ